発行:1962年9月頃 宏文堂 (表紙:按田武志)

p98のカットに "YUZURU"、ラストに "YUZURUーSAITO・OP・1" とあるのでさいとうゆずる先生の別名にちがいない(OPとは何だろう?)かなり初期の絵柄と思われるが、ゆずる先生らしさはすでに感じられる。

みち子たち仲よし三人は、えっちゃんという女の子とともだちになる。みち子の兄の運転でドライブに行くことに。えっちゃんはくるまによったが、すぐ回復。

「夢であえるの」というタイトルなのでえっちゃんが死ぬ話かと思ったが、すぐ回復している。。強盗をして服役中の父をえっちゃんは、しんだといっているのでそっちのことかなと。。

ドライブからもどると、えっちゃんはたおれる。たいしたことなさそうだと、みち子たちはかえる、で第一部終了。第二部、翌日えっちゃんをみまうと、しんぞうびょうだと。よし、これでえっちゃんが死んでいく話に決まりだ(よくはないけどネ)


10にんのうち9にんまでたすからない手術、「たいへんむずかしい手術ですから」と言うもりた博士、ここまでならいい。だが手術中、かんごふさんが「せんせいがあんなむづかしいかおをなされるのは」といい、脈が四十におちる。。こ、このたたみかけは、、現実世界ならまず死んでしまうだろうが、マンガだと
逆にもう100%助かる展開だ!

忘れ物とりにいったみち子は、けいむしょからかえったばかりのえっちゃんの父とであい、病院へ連れて行く。
手術は成功、えっちゃんは助かり父にもあえて、めでたしめでたし。

結局、夢であうまでもないじゃん。。ドキドキハラハラ感を与えるために、あえて「夢であえるの」というタイトルをつけられたのなら、傑作といえるけどネ。。

ゆずる先生の作品は大ざっぱさを感じることが多いが、この作品では感じない。大ゴマが使用されての書き込み具合は、それらの作品と同じ。違うのは、ドキドキハラハラな話もあるが、やはり絵がみずみずしいことだろう。


【追記】
OP=opus number. つまりゆずる先生の作品番号1ということ。